東京十社巡り
2社目は富岡八幡宮です

【公式HP】
http://www.tomiokahachimangu.or.jp/

【御祭神】
応神天皇(おうじんてんのう、八幡神)

【社格】
府社、別表神社

亀戸天神社から錦糸町駅まで歩き
半蔵門線で清澄白河駅へ行き
大江戸線に乗り換えて門前仲町駅で下車
そこから徒歩で富岡八幡宮に向かいました
門前仲町駅から富岡八幡宮の間には深川公園があります

深川公園を抜けたところに鳥居がありますが
工事か何かでここからは立入禁止になっていました
表の参道の方に向かいます


鳥居と社号標、灯籠(?)がありました





参道を進むと右手に大関力士碑
手形や足型、身長がどのくらいあったか?が刻まれている身長碑というのもありました


参道の左手には伊能忠敬の銅像がありました
富岡八幡宮に参拝してから測量に向かっていたんですね



手水舎は銅造水盤
200年以上前のもので関東大震災や戦火を乗り越え戦時中の金属供出もまぬがれていまなお使用されているとのこと


狛犬さん

狛犬さんの間を抜けると御本殿が見えてきます

参拝を終え、御朱印をいただきました



御本殿の右手を置くに進むと横綱力士碑

その奥には境内社の粟島神社


弁天池にはたくさんの鯉が


 境内社の七渡神社

木場の角乗碑

境内はそれほど広くありませんが見どころはたくさんありました
この後はすぐ横にある八幡橋

ブログ内の記事を検索

Instagram

Instagram
フォローしてくれると喜びます(^^)

contact

名前

メール *

メッセージ *

QooQ